【エレクトーレ公式通販】電位理論に基づく新発想エイジングケア
English
新規登録
ショッピングガイド
お問い合わせ
Home
>
エレクトーレジャーナル
>
日本文化支援活動
お菓子と聞けば「おやつ」「甘いもの」と思うのが人の常であります。近ごろでは「スウィーツ」という言葉も流行し、甘いものが日本中に氾濫しています。その上に甘くないものが「美味である」という信仰も日本中にあふれているのが現在であります。
砂糖を食べると太る、体に悪い、その上、頭が悪くなるなどと間違った知識?により砂糖の「美味しさ」が忘れられているのも今の世の中であります。人類が知った最も美味なものは洋の東西を問はず砂糖の甘さであると私は信じております。
日本人が甘味料としての砂糖の味を知ったのは十六世紀中頃の南蛮文化の渡来と考えられています。コンペイ糖、アルヘイ糖、ボーロ、カステラ等甘さを食べる食物を知った事です。それ以後「砂糖」は舶来品として貴重で高価な貴族階級の人々のみが口に出来るものとして愛好されて来たのです。広く庶民も食べる事が出来るようになったのは百年ほど前の明治時代の中頃の事といわれています。
和菓子とりわけ京菓子と呼ばれる「都」を中心として生まれ発達した砂糖を用いたお菓子は天皇や公家の貴族社会の生活や教養を土台として「文化」となり世界に誇る日本の美を象徴する食べものとなりました。また、「茶ノ湯」と結びつき「もてなし」の食べ物として現在に生きています。和菓子は日本の伝統文化と砂糖の甘さの「美味さ」を味わうものとして楽しんでほしいものです。
プロフィール
京菓子司 末富 店主 山口 富藏 氏
1893年に創業、古くより東本願寺の御用をはじめ茶道各流御家元のお仕事もつとめてきました。京菓子司の伝統をまもりながらも、新しい試みで趣深いお菓子を作り続けていらっしゃいます。
エルビュー社長冨宅孝子が日本の美をよりすぐって毎回ご紹介します。
末富さんには、いつも大変お世話になっております。
毎月、季節感をだしてエルビューのオリジナル和菓子を創っていただき、毎回楽しみにしております。お味と一緒に季節感や見た目の美しさも味わえて、和菓子は世界に誇る美しいお菓子と常々思っております。
先日、ご主人様にお会いしました時に、砂糖につてお話をお伺いし、大変興味深く思いまして今回、「砂糖とお菓子」について書いていただきました。
山口富藏様と
ミネラルオーレ フェイストリートメント
IPバランシングローション
ミネラルオーレ ソープ
クレンジングジェル
ミネラルオーレ ソープ
フェイストリートメント
IPバランシング ローション
IPバウンシージェルバーム
ミネラルオーレ IPジェル モイスト
IPセラム
IPホワイトニング プラス
ミネラルオーレファンデーション モアオーラ
ミネラルオーレ アミノスカルプ シャンプー
ミネラルオーレ アミノリペア トリートメント
美肌シルクマスク
泡立ちネット
トラベルセット
お支払い方法について
商品のお届けについて
送料について
返品・交換について
よくあるご質問
ご愛用者の声
取扱店舗情報
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
サイトマップ
会社概要