 |
 |
●化粧水で肌を整えた後、IPホワイトニングを手に取り、顔全体に、浸透させる。
●日焼けをしやすい上、シミができやすい頬の高い部分には、IPホワイトニングの重ねづけを。 |
|
保湿力にも自信がある、IPホワイトニンングは、紫外線やエアコンによる乾燥からも肌を守ります。日中も、ホワイトニングケアをしながら、乾きを感じない肌を保ちましょう。
|
 |
 |
●リキッドファンデーションを手の甲に適量取り、平筆によく含ませる。
●平筆で、頬→こめかみ、口角横→こめかみ、アゴ→耳の下に向かって引き上げるようにのばす。もう片方の顔も同様に。 |
|
ファンデーションが厚塗りになりがちな方には、平筆使いがおすすめ。頬→外へ、口角→外へ、アゴ→外へ塗ると、顔の中心は濃く、フェースラインには薄くのり、メリハリが出ます。 |
 |
 |
●ゴールド系のクリームアイシャドウを指でアイホールにのせ、ブルーのクリームアイシャドウを薬指で二重幅に入れる。
●リキッドアイライナーで目頭から目尻の外2mmまで、細めにラインを引き、上まつげのみにマスカラを塗る。 |
|
クリームシャドウのツヤ感や優しいグラデーションで、表情がイキイキとします。ピンク系の練りチークを頬の高い部分にトントンと丸く入れると、若々しい印象になります。 |